【体験談】アンケートモニターでポイ活|infoQで稼いだ最高謝礼額とは?

【体験談】アンケートモニターでポイ活|infoQで稼いだ最高謝礼額とは?

スマホやパソコンでアンケートに答えるだけでポイントがもらえる「アンケートモニター」。
副業やポイ活として注目されている中、実際にどれくらい稼げるのか気になりますよね。

この記事では、infoQで実際にアンケートモニターとして活動し、「最高謝礼額」を獲得した会員の方たちのリアルな体験談をご紹介します。
彼らがどのようにして高額ポイントをゲットしたのか、どんな工夫をしたのか。具体的な成功事例を通して、アンケートモニターの魅力と、infoQの信頼性・実力を徹底解説します。

スキマ時間を有効活用して賢くお小遣いを稼ぎたい方は、ぜひ最後までお読みください。

スマホ音楽ゲームの調査で5,000円の謝礼!ゲーム好きの20代女性の体験

音楽ゲームで遊んで5,000円!ゲーム好きの20代女性の体験

投稿者:DALIAさん(20代/女性)

私がinfoQで参加した調査の中で、もっとも印象に残っているのは、会場でスマホゲームを体験した調査です。
その時の謝礼は5,000円。他の方からすれば「そこまで高額じゃない」と思われるかもしれませんが、infoQを始めたばかりの私にとっては、まさに「自慢の最高謝礼額」です。

◆ 「好きなゲームで5,000円」なんて、最高すぎる!

調査に当選したと分かったときは、「好きなゲームで5,000円ももらえるなんて、なんて素晴らしいんだろう」と思って、当日が待ち遠しくてたまりませんでした。
会場では1人1台のタブレットが渡され、これから発売されるスマホゲームをお試しプレイするという内容でした。

どんなゲームなのかドキドキしながら待っていると、登場したのは音楽ゲーム。
普段からスマホで音楽ゲームをよく遊んでいる私にとって、それだけで気分は最高潮でした。

会場調査の内容は1人1台タブレットが渡され、これから発売されるスマホゲームのお試しプレイをするというものでした。

1時間お試しプレイをしましたが、ゲームの難易度、出てくる可愛いキャラクター、楽曲、ストーリー全てが私好みでアンケートを行っていることを忘れてしまうぐらいとても楽しく、あっという間の1時間でした。

◆ 商品開発に関われて、この金額。とても幸せでした

1時間のゲーム体験後、アンケートに回答しました。
「全部が楽しかった」「早くリリースされてほしい」という素直な気持ちをそのまま書きました。

調査全体は90分ほどで終了し、5,000円の謝礼をいただきました。
大好きなゲームで楽しい時間を過ごせて、企業に貢献も出来てこんなに多くの金額を貰えるなんて、「なんて幸せなんだろう」と思いました。

この先、もっと高額の謝礼をもらえることがあるかもしれませんが、私にとってこのエピソードはずっと忘れられないと思います。

infoQでアンケートモニターを始める

初めて入った競馬場がアミューズメントパークのようで驚きました。

初めて入った競馬場がアミューズメントパークのようで驚きました。

投稿者:REDONDOさん(60代/男性)

infoQでは、Webアンケートだけでなく、実際に現地に赴いて参加する「会場調査」もあります。
私がこれまでに参加した中で、最も楽しく、まとまった謝礼をいただけたのが、競馬場で実施されたアンケートでした。

報酬額は正確には覚えていませんが、おそらく20,000円近かったと思います。

◆ 説明会から実践まで。競馬場での2日間の体験

調査は、国内でも有名な競馬場で2日間にわたって行われ、競馬場で説明会や実際の競馬を体験してアンケートに答えるというものでした。
当初は、開催場所が都心から少し離れていたため「少し遠いな」と感じていましたが、私自身、これまで競馬場に入ったことがなく、「初めての体験」ということもあり、興味を持って参加しました。

会場では、まずスタッフの方が競馬場全体を案内してくれて、スタンドの構造、キッズスペース、娯楽施設、芝とダートのコースの違い、コーナー構造、コースの長さなど、丁寧に説明してくれました。
初めて競馬場に入った私は、競馬場がただレースを観戦するだけの場所ではなく、アミューズメントパークのようだに驚いたものです。

◆ まさに「いたれり尽くせり」のレクチャー内容

調査では、競馬新聞の見方や予想記号の意味、パドックでの馬の見分け方、馬券の買い方と払い戻しの方法まで、丁寧に教えてもらいました。

私のような初心者にとっては教えてもらわなければ分からないことばかりで、非常にありがたかったです。

一日に複数あるレースの中から、どのタイミングで、どのレースの馬券を買うべきかまで教えてもらえました。
また、各レースで馬が歩くパドック巡回についても、何レースの出走馬がどのタイミングで出てくるのか、巡回する馬の順番の違いなども、自分たちだけでは絶対に分からなかったことです。

さらに驚いたのは、この競馬場だけでなく、同じ日・同じ時間に全国で開催されている他の競馬場の馬券の買い方やタイミングまでレクチャーしてくれたこと。まさに「至れり尽くせり」の充実した内容でした。

◆ 自分の予想で実際に馬券を購入!そして…

最後には、講師の方のサポートのもとで、自分の予想に基づいて実際に馬券を購入する機会がありました。
金額は最低額でよかったので、大した出費ではありませんでした。

自分は残念ながら全く不振で、当たりませんでしたが、ほかの参加者の中には結構増えた人もいたようでした。

この調査は、1日8時間で2日間というロングランでしたが、ドリンクやランチの提供まで付いているというもてなし様でした。
またこのような体験ができるアンケートがあれば、時間や日取りの許す限り、参加してみたいと思いました。

きっかけは美味しいラーメン食べれるのかも!と少々卑しい動機

きっかけは美味しいラーメン食べれるのかも!と少々卑しい動機

投稿者:うささん(50代/女性)

「最高謝礼額」のお題でしたが、高額謝礼ゲットに加え、貴重な体験をさせて頂いた思い出深い調査だったので、お話させて頂きます。
昨年の7月頃、某食品会社さんの主催する、「新しい冷凍ラーメンの企画開発」のような調査に参加させて頂きました。
きっかけは単純。「ラーメンが好きだから、美味しいラーメンが食べられるかも!」という、ちょっと卑しい気持ちからでした(笑)

  1. 調査の流れは以下のようなものでした。

  2. 自宅にレンジで作る冷凍ラーメンが2品届き、食べ比べて試食
  3. 味の感想をWebアンケートで回答
  4. 参加者全員でオンラインコミュニティへの参加(1週間)
  5. コミュニティ内で出される質問に回答し、他の人の投稿にコメントもする
最後には、運営者とのチャット形式の意見交換もあり、段階的に進行していく調査でした。
 

◆ 試食もコミュニティも全部が新鮮で、刺激的な1週間

届いた試食品は、なんと私の大好きな担々麺。それだけでうれしく、美味しくいただきました。
普段、2種類のラーメンを食べ比べることなんてないので、それだけでも新鮮な体験でした。

続くオンラインコミュニティでは、顔も知らない様々な境遇の参加者たちと、「好きなラーメン」の話から始まり、いつの間にか趣味や家族の話まで広がって、調査であることを忘れて楽しく交流できました。
1週間という長さも、楽しかったおかげであっという間に感じました。
 

◆ チャット形式の調査は白熱のネーミング投票!

最後のチャット形式の調査は、運営から出された質問にリアルタイムで答えるものでしたが、時間制限がかなり厳しくタイピングに不慣れな私は結構苦戦しましたが、スリルがあって逆に楽しかったです。

さらに盛り上がったのが、試食したラーメンの商品名を考える企画でした。
各参加者が考案したネーミングを提出し、投票で順位を決めるというドキドキの企画でした。

 

◆ 合計16,000円の謝礼と、日常にスパイスをくれた体験

調査の基本謝礼は6,000円。加えて、コミュニティ内での貢献度やネーミングの評価によって、プラスの謝礼が用意されていました。最優秀賞は10,000円、優秀賞は5,000円とのことでした。

今回なんと、私の案が最優秀賞に選ばれ、合計16,000円の謝礼をいただくことができました。

調査を楽しみながら、調理方法や味、見た目、ネーミングなどさまざまな視点で意見を出す場面があり、まるで新しい商品の企画会議に参加しているような感覚で、やり甲斐と達成感さえある調査でした。

コミュニティは最終調査のチャットが終わった後も1日程度は開かれていて、最後は参加者の皆さんと、別れが惜しくて時間が許す限りやり取りを続けるくらいの盛り上がりでした。

今回の調査は、最優秀賞をいただけたこともうれしかったですが、何より他の参加者の皆さんとのコミュニケーションや、商品の開発に関わっているような感覚がとても刺激的で、日常にちょっとしたスパイスを加えてくれた、忘れがたい体験となりました。

こんな機会をいただけたことに、感謝です!

 

高額謝礼と唯一無二の体験を一度にGET!

今回は「調査で獲得した最高謝礼額」というテーマでinfoQ会員様の体験談を聞いてみました!

音楽ゲーム、競馬場、食品モニター
今回ご紹介したinfoQ会員3名の体験談からも分かるように、infoQのアンケートモニターは「ただ答えるだけ」ではありません。

自分の「好き」を通じて商品やサービスの開発に関われたり、普段できないような貴重な体験ができたりと、参加そのものが価値ある経験になる調査が多数そろっています。
実際、他の参加者からも「忘れられない体験だった」「次もぜひ参加したい」といった声が多数寄せられています。
infoQは、安心・安全な環境でアンケートに参加できるよう常に配慮し、協力いただいた調査への謝礼はきちんとお支払いします。
スマホやパソコンがあれば誰でもすぐに始められる手軽さも魅力で、お小遣い稼ぎや副業にもぴったりのサービスです。

「楽しみながら稼ぎたい」「信頼できるポイ活を始めたい」
そんなあなたにこそ、infoQはおすすめです。

infoQでアンケートモニターを始める

アンケートサイトって本当に安全?

心配な方は、こちらの関連記事もぜひチェックしてみてください。
【2025年最新】安全なポイントサイトの見分け方と危険回避の完全ガイド

▼その他関連記事
【体験談】infoQって実際どう?スキマ時間で無理なく稼ぐ!
【体験談】アンケートで高額謝礼!infoQで1万円稼いだ方法とは?
【体験談】アンケートモニター初心者が出会った、infoQの忘れられないポイ活
【体験談】1年以上ポイ活を続ける理由とは?infoQ会員に聞いてみた

アンケートモニター募集中!簡単無料登録!infoQ|インフォキュー
infoQでは、様々なアンケートを行っております。
アンケートを通して、あなたの声を聞かせてください。
興味を持った方はぜひ、アンケートサイトinfoQに登録しませんか?
infoQ 新規登録はこちら