アンケートモニターを始めたばかりの方は、「ポイントをどう活用したら良いか」「高単価調査はどんな雰囲気か」など、気になることはたくさんありますよね。
今回は、infoQ会員の中から3名の方に、「忘れられないポイ活の思い出」について語っていただきました。初めての会場調査のドキドキ感、ポイントを交換した時の喜びなど、心温まるエピソードが満載です。
ぜひ、体験談を通してアンケートモニターならではのワクワクを感じてみてください。
【会場調査体験】15分で終了!試飲ドリンクが美味しすぎた
投稿者:ちゃんさん(20代/男性)
◆ 家族全員でinfoQデビュー!スマホ初心者でも簡単ポイ活
私はまだinfoQに登録してまだ2ヶ月足らずですが、、様々な経験をさせてもらっています。
infoQは私が初めてかつ本格的にポイ活を始めたサイトです。
最初に印象に残っているのは、誰にでも門戸が開かれていて、使いやすさが重視されていると感じたことです。
私の家族は、私、妻、両親の大人全員がinfoQに登録しています。
特に60代の両親はスマホの操作が苦手なはずですが、アンケートが多くて操作も簡単なので、こつこつとポイントを稼いでいます。
私も毎日アンケートに答えていますが、内容が簡単で少ない時間でポイントを稼げるのはとても魅力的です。ポイント交換先も豊富で、手数料を払えば現金にも交換できるので、重宝しています。
「忘れられないポイ活の思い出」といえば、楽天銀行経由で初めて現金に交換したことが凄く印象に残っています。
現金化した1,000円を使ってコンビニで一番搾りを買った時は、「こんなことがあってもいいのか」と思いました。
それがきっかけで、家族で本格的にポイ活に取り組んでみようと感じました。
◆ 高額謝礼アンケートに挑戦!会場・オンラインで収入UP
私が今注目しているのは会場調査やオンライン調査です。ほんの1ヶ月ほど前に初めて会場調査に参加しました。
。
参加したのは飲料に関する会場調査でした。会場はマンションの一室を少し広くしたような場所で、15分ほど前に到着してしまったので先に調査をさせてもらいました。
やることは簡単で、まず飲料を出してもらい、試飲してからパソコンのアンケートに答えるというものです。
この調査では7~8種類ほどの飲料を試飲しました。所要時間は予定では30~40分程でしたが、実質15分くらいであっさり終わってしまいました。
参加する前は、何か難しいことを聞かれたり、時間のかかる事前課題があったりするのかと思っていましたが、全くそんなことはなく、本当に終始リラックスして答えることができました。
試飲させてもらった飲料も美味しくて、あっという間に終わってしまいました。時間と機会があれば、ぜひまた参加したいです!
また、先日、体験・購入型アンケートにも参加させてもらいました。この調査は、購入したIT製品に関してレビューを投稿するものでした。私自身、職場で使うパソコンなどのIT製品の選定に関わっているので、非常に興味深いアンケートでした。
普段使っているIT製品を見直す、とても良い機会になりました。いつも使っている製品の問題点を見直すことで、「ここはこうした方がいい」という具体的な解決策も発見できたので、これから実際の職場でも活用してみたいと思いました。
まだ始めて2ヶ月ですが、こんなに短期間で日々様々な発見がありました。これからも継続して家族みんなで使っていきたいです。
【テンタメ体験談】新商品との出会いが暮らしを彩る
投稿者:ななさん(50代/女性)
◆ CMで気になった高級卵をテンタメでお試し!
初めて参加した「infoQ×テンタメ」では、スーパーの卵を購入しました。
普段はスーパーで特売の卵しか買っていなかったのですが、CMでよく見かけていた高品質の卵がテンタメに掲載されていたのをきっかけに、初めて購入することになりました。
スーパーでもらったレシートをパソコンでアップロードするのも初めての作業でしたが、無事ポイントが加算された時は嬉しかったです。
そして、テンタメを通しての購入をきっかけに、私のパソコンやスマホの操作スキルも上がってきました。
いざ買った卵を割った瞬間、黄身の色が濃くて鮮やかで、盛り上がっていたのを見て、とても新鮮な卵だと感動したことを今も覚えています。
その時はオムレツを作ってみたのですが、黄身の色が濃かったのできれいな焼き色に仕上がり、今まで買っていた卵よりもっと美味しそうに見えました。
実際に食べてみると、見た目の期待通り卵の味が濃くて美味しかったです。
とても嬉しくて、玉子焼きや親子丼など、玉子料理を立て続けに作ってしまいました。
それ以来、我が家では今でも、この時テンタメで購入したメーカーの卵を買うようになりました。
価格は今まで買っていた卵に比べて高めですが、料理の見た目や味、品質の満足感を優先したらその選択は正しかったと今も思っています。
infoQをきっかけとして、新商品や気になった商品を試すことができ、このような体験を得られるのが私はとても楽しいです。
◆ 食卓が会話の中心に!家族の絆が深まった
使った経験のない新しい商品やサービスは、普段なかなか自分から積極的に利用できません。
でもinfoQでテンタメやアンケート調査をきっかけに新しい商品やサービスと出会うことができ、体験できることが日常生活によい刺激を与えてくれます。
特に私は料理のレパートリーが少なくメニューがマンネリ化しているのが長年の悩みだったので、新しい変化をもたらしてくれるinfoQの調査にいつも感謝しています。
そして私の体験する調査に、いつも陰ながら協力して理解してくれる家族にも感謝しています。
infoQでテンタメや食品に関係する調査に参加するようになり、家族で食事をするのがとても楽しくなりました。
今までは料理を作るのが面倒に感じていましたが、「この料理を家族は喜んで食べてくれるかな」「家族の好みに合うかな」「今までと違った味付けに気づいてくれるかな」と、家族のことを思い浮かべながら料理を作ることが増えました。
食を通して家族との絆も深まった気がします。
これからも私はinfoQ×テンタメや調査に積極的に参加して、新しい商品やサービスとの出会いを楽しみたいと思っています。
infoQ×テンタメはこちら
※PC限定
500ptで卒業式の髪飾りゲット!思い出を彩ったポイ活
投稿者:うにまるさん(20代/女性)
◆ 卒業式直前、アンケート全回答で資金調達!
わたしの「infoQで経験した記憶に残っていること」は、ズバリ「初めてのポイント交換」です。
「ポイント交換なんてinfoQユーザーなら誰でもやってる事じゃない?」と思う人も多いかもしれません。
けれど、わたしにとってinfoQでの初めてのポイント交換は、とても思い出深い体験でした。
今年の3月、大学の卒業式も間近だった私は、お気に入りのファッションブランドのお店で小さな、しかし運命的な出会いをしました。
それは卒業式で着ることになっていた振袖&袴のイメージにぴったりの髪飾り。
私にとっては高額なそれをすぐに購入したかったけれど、手持ちが全然足りずがっくり。
それでもやっぱりその髪飾りをお迎えしたかった私はお店の人に取り置きをお願いして、急いで金策に走りました。
infoQのようなアンケートサイトを利用している方の中には、他のポイントサイトにも登録してせっせとポイ活に勤しんでいる方もたくさんいらっしゃると思いますが、わたしもその一人でinfoQのポイント交換提携先でもある、とある大手ポイントサイトに登録してせっせとポイントを集めるのが、ちょっとした趣味になっていました。
そのサイトはポイント交換先が豊富だけれど、最低交換可能ポイント数はちょっぴり高め。
すでにそこそこポイントが溜まっていたけれど、希望の交換先に交換可能なポイント数まであと少し足りませんでした。
しかし、(この大手サイトのポイントにinfoQのポイントを交換して、そこで既にあるポイントと合わせれば……!)と思いついたわたしは、すでに400ポイント以上溜まっていたinfoQポイントを500にすべく、配信されていたアンケートに片っ端から答えまくりました。
◆ 後悔ゼロ!ポイント交換で理想を実現
普通のアンケートだけでなく、高ポイントが多い「海外アンケート」や、「毎日たまる」コーナーの1ポイントアンケートまでみっちりこなして、 とうとうinfoQポイントが500ポイントを超え、交換できるようになりました。
初めてのポイント交換が上手くいくか正直不安でしたが、交換画面はとてもシンプルで分かりやすく、無事に交換完了したことを確認したときはとてもほっとしたのを覚えています。
あとは計画通りにアレコレ作業して、数日後にポイント分の金額が口座に振り込まれ……ついに髪飾りの代金を捻出し、(主に手から)汗水垂らして一生懸命稼いだポイントで念願の髪飾りを手に入れることができたのです!
そして、卒業式当日。一番仲の良い友達から「髪飾り似合ってるね!」と褒めてもらえた時の嬉しさと達成感は、人生で一度の卒業式ということもあり、 心の中で思わず「よっしゃ!」とガッツポーズを決めたほどでした。
たまたまinfoQをやっていなければ手に入らなかったすてきな髪飾り。
交換したポイントは現金にしてみればほんの数百円分かもしれないけれど、それが無ければお財布寂しさに運命的なアイテムを手に入れ損ねて、 人生の大切な節目の日に「もっと節約していれば〜!!」なんて野暮ったい後悔に包まれていたかもしれないのです。
今でもあの髪飾りを見るたびに、infoQをやっていてよかったな、という思いがじんわり蘇ってきます。
これが、私がinfoQをやっていて体験した「infoQで初めて交換したポイントが、人生の節目の日を彩る素敵な小物に姿を変えた」出来事です。
あなたもinfoQアンケートモニターで「忘れられない思い出」を
ポイ活は単なるお小遣い稼ぎじゃない!infoQであなただけの「忘れられない思い出」を作りませんか?
今回の「忘れられないポイ活の思い出」はいかがでしたでしょうか?
会員様のリアルなドキドキ体験を読みながら、私もポイ活で貯めたポイントを初めて交換した日のことを思い出していました。
私の場合はLINEポイントに交換し、ゆるキャラのLINEスタンプを購入したのですが、今でもそのスタンプを使うたびにほっこりしてしまいます。
アンケートモニターは、日々のちょっとした時間でお小遣いを稼ぐだけでなく、新しい商品やサービスに出会ったり、人生の特別な瞬間を彩るきっかけになったりする、計り知れない可能性を秘めています。
あなたもぜひ、infoQで「いつもの生活では体験できない思い出」を作ってみませんか? いますぐinfoQに登録して、あなたのポイ活ストーリーを始めましょう!
▼関連記事
【体験談】infoQって実際どう?スキマ時間で無理なく稼ぐ!
【体験談】アンケートで高額謝礼!infoQで1万円稼いだ方法とは?
【体験談】アンケートモニターでポイ活|infoQで稼いだ最高謝礼額とは?
【体験談】1年以上ポイ活を続ける理由とは?infoQ会員に聞いてみた