在宅バイトで隙間時間を活用!おすすめのバイトも紹介【忙しい大学生必見】

在宅バイトで隙間時間を活用!おすすめのバイトも紹介【忙しい大学生必見】

在宅バイトの求人をネットで探すと多くの仕事がヒットするため、どの仕事を選べばよいかわからないと思う方もいるのではないでしょうか。
本記事では、「授業が忙しくて時間がないけれど、隙間時間を使ってバイトをしたい」と考えている大学生に向けて、時間の融通がきくおすすめの在宅バイトや、実際に在宅バイトを始めるまでの手順を解説します。

知りたい!大学生のお金事情

今どきの大学生は、どのようなアルバイトを選び、どの程度稼いでいるのでしょうか。

本章では各実態調査のデータをもとに、以下の項目から大学生のお金事情について見ていきます。

月々のお小遣いと収入

大学生のお小遣い
引用:infoQ「現役学生の稼ぎ方はこれ!時代で比較する学生×お金の実態調査

infoQが大学生に実施した調査によると、「お小遣いをもらっているか」という問いに対し、約6割が「もらっていない」と回答しました。

月に稼ぐ平均額

引用:infoQ「現役学生の稼ぎ方はこれ!時代で比較する学生×お金の実態調査

また、同調査では月に稼ぐ平均金額も質問しました。「稼いでいない」と回答した人は24.1%と、4人中3人が何かしらの方法で収入を得ていることがわかりました。また、集まった回答の平均値は39,776円でした。

アルバイト先を選ぶ基準

日本労働組合総連合会「学生を対象とした労働に関する調査」によると、大学生のアルバイト経験率は90.7%と、ほとんどの大学生がアルバイトの経験があると報告されています。アルバイト先を選んだ理由として、以下3つが上位に挙がりました。

  1. 家や学校から近いなど、交通の便がいいから
  2. 通勤時間の都合がいいから
  3. 賃金(給料)が高いから

アルバイト先へのアクセスの良さや、給料などの働く上での条件面を重視して選んでいる人が多いことがわかります。上位3つの他にも、友人・知人の紹介や、やってみたい職種である、といった回答も見られました。

アルバイト先でのトラブル

また同調査では、アルバイト経験者の3割がアルバイト先でトラブルにあったことがあるという報告もされています。よくあるトラブルは以下の通りです。

  1. 労働時間関係(長時間労働、シフトなど)
  2. 人間関係(いじめ、ハラスメントなど)
  3. 賃金関係(未払い、最低賃金など)

シフトの決め方や人間関係など、応募時点では情報が得づらい要因がトラブルの種となることが多いようです。アルバイト開始前後で条件にギャップがある状況が引き金となっていると考えられます。

大学生におすすめの在宅バイトを6つ紹介

大学生におすすめの在宅バイトを6つ紹介

大学生におすすめの在宅バイトを6つ紹介します。

  • シフトの決め方や人間関係で悩みたくない
  • 通勤時間をかけたくない
  • 学業に支障が出るような働き方はしたくない

このような思いがあるものの「お金を稼ぎたい」と考える方におすすめなのが、在宅バイトです。
本章では、大学生におすすめの在宅バイトを6つ紹介します。メリットや向いている人についても紹介しているので、在宅バイトを選ぶ際の参考にしてください。

データ入力

仕事内容 指定されたデータを、表などの指定されたフォーマットに入力する
メリット ・エクセルを使いこなせるようになる
デメリット ・目が疲れる
・ノルマがある場合がある
この仕事に向いている人 ・タイピングが得意
・丁寧で正確な仕事ができる
・集中力がある

データ入力は、指定されたデータを指定のフォーマット(エクセルなど)に入力していく仕事で、基本的なパソコンスキルがあれば誰にでも出来ることが特徴です。
例えば、競合店舗の住所や名刺に書かれた名前や電話番号、アンケートの結果などデータ一覧を受け取り、1つずつ正確にフォーマットに入力します。パソコン操作を続ける仕事のため、ショートカットや素早いタイピング、ブラインドタッチも習得できます。
パソコン1台が手元にあればいつでも出来るので、授業の合間や帰宅後などの時間を活用して仕事がしたいという大学生におすすめです。

Webライティング

仕事内容 SEO記事やコラム記事などを執筆する
メリット ・パソコンがあればどこでもできる
・未経験でもできる
・文章力がつくため、大学のレポート作成にも役立つ
デメリット ・知らないテーマで執筆する場合、事前の調査に時間がかかることがある
・納期が厳しい場合もある
この仕事に向いている人 ・文章を書くのが好き
・知らないことを調べるのが好き
・コミュニケーション力がある

Webライティングは、クライアントから依頼されたテーマで記事を執筆する仕事です。集客のために検索上位を狙うSEO記事や、自分の体験や考えを交えながら執筆するコラムなどがあります。
ときには、自分があまり詳しくないテーマで執筆を求められることもあります。分からないことがあっても、あらゆる情報源を使って楽しくリサーチできる方におすすめです。

採点バイト

仕事内容 通信講座や通信塾などのテストの添削をする
メリット ・文章力などスキルアップできる
・効率よく作業をこなせるようになる
デメリット ・ミスが許されない作業のため集中力が必要
・長時間座ってPCを使うので疲れる
この仕事に向いている人 ・字を書くのが得意
・細かいことに気が付く
・責任感が強い
・塾講師の経験がある

通信講座や塾・予備校などのオンラインテストの添削・採点を行う仕事です。多くの場合、採点者によるアウトプットのばらつきを防ぐためのマニュアルが用意されているため、迷うことなく業務を進められます。
事前研修があったり、未経験者でも応募できる求人もあるので安心です。塾講師での経験がある方には特におすすめです。

翻訳

仕事内容 文書やデータを翻訳する
メリット ・大学で学んだ語学スキルを活かせる
・スキルアップできる
デメリット ・語学力はもちろん、特定テーマに関する知識が必要
この仕事に向いている人 ・英語をはじめとする他言語が得意
・法律や特許の知識がある
・誤字脱字なく、細かい作業も正確にこなせる
・大学で学んだ言語を使いこなせるようになりたい
・留学を考えている

英語や他言語のスキルがある方は、翻訳の仕事もおすすめです。翻訳の仕事は、実務翻訳(ビジネス翻訳)とよばれるITや医療分野の文書の翻訳の他、出版翻訳という海外で出版された書籍や雑誌を翻訳する仕事もあります。
大学で語学を学んでおり、将来も専攻を活かした職につきたい方にとっては、実務経験を学生のうちから積むチャンスです。

シール貼り

仕事内容 商品に1つずつシールを貼っていく
メリット ・体力的な負担が少ない
・事前準備が不要
デメリット ・単価は低めに設定されていることが多い
この仕事に向いている人 ・人と話すより、黙々と自分のペースで仕事がしたい
・正確で丁寧な作業ができる
・事前に準備しなくてもできる仕事を探している
・扶養の範囲内で働きたい

シール貼りは、商品の値札シールや郵便物の宛先ラベル、お菓子の成分表示シールなど、商品にシールを貼っていく仕事です。たくさんの商品に丁寧にシールを貼っていく作業を地道に続ける仕事のため、集中力が求められます。
作業内容によって変わりますが、1個あたりの単価は0.1円〜程度です。ちょっとした時間を使ってお小遣い稼ぎがしたい、扶養の範囲内で働きたいと考えている方におすすめです。

アンケートモニター

仕事内容 アンケートに回答したりテスターを試して感想を送ったりしてポイントをもらう
メリット ・隙間時間に短時間でできる
・スキルや経験がいらない
・新商品を試せることも
デメリット ・まとまった額を稼ぐことはできない
・長時間続けると目が疲れる
この仕事に向いている人 ・隙間時間を有効活用したい
・コツコツポイントを貯めるのが好き
・通学時間などにも稼ぎたい

隙間時間を有効活用したい方にはアンケートモニターがおすすめです。自宅にいながらできる案件が豊富にあります。
過去にinfoQが学生を対象に実施した調査では、「やっている副業・アルバイト」として「アンケートモニター」と回答した方が53.9%でした。

やっている副業・アルバイト

引用:infoQ「現役学生の稼ぎ方はこれ!時代で比較する学生×お金の実態調査

また、アンケートモニターの仕事を選んだ理由として、

  • 自宅で空いた時間に簡単にできるから
  • 部活動や勉強でアルバイトをするまとまった時間がないから

といった意見が挙げられています。
通学の合間や寝る前、朝食後の10分間など、日々の隙間時間でサクッとできます。別のバイトを既に続けており、扶養の範囲内でもう少しだけ稼ぎたいという方におすすめです。

アンケートモニターを始めたい方には、infoQ(インフォキュー)がおすすめです。豊富なアンケートがあるため、空いた時間を最大限に活用してお小遣い稼ぎができます。
たったの3ステップで会員登録が完了し、簡単に始められます。あなたも今日からinfoQでアンケートモニターデビューしてみませんか?

infoQを始める

在宅バイトはこんな大学生におすすめ

在宅が向いている人とは

ここまで在宅バイトの例、メリットデメリットを見てきました。この章では、在宅で働くのに向いている人の例を紹介します。

隙間時間を活用したい人

飲食店などでのアルバイトと違って通勤時間がないため、授業の合間や通学時間といった短い時間でも仕事を行えます。学業などが忙しく、まとまった時間が取れない人におすすめです。

自分でスケジュール管理したい人

在宅バイトは自分でスケジュールを決めることができます。試験前などの忙しい時期と夏休みなどの時間に余裕がある時期とで仕事の量を自由に調節することが可能です。

髪型・服装自由で働きたい人

在宅で行うことができないアルバイト、特に飲食店などは髪色・ネイルなど規制があることがほとんどです。「学生のうちは派手な髪型を楽しんでみたい」という方は在宅バイトで堂々とおしゃれを楽しむことができます。

パソコンの操作が得意な人

在宅バイトはパソコンを使う仕事が多くあります。もちろんパソコンの操作が苦手でも仕事ができますが、得意であればできる仕事の種類が増えます。

【初心者必見】在宅バイトの疑問点を解消しよう

【初心者必見】在宅バイトの疑問点を解消しよう

在宅バイトを安心して始めるためのQ&A

在宅バイト自体が初めての方の中には、「何から始めればいいのだろう」「注意点はあるのかな」と不安を抱く方もいるかもしれません。本章では、在宅バイトを安心して始めるためのQ&Aを紹介します。

在宅バイトの求人はどこで見つかる?

在宅バイトの求人は、大手求人サイトに掲載されていることが多いです。またクラウドソーシングサイトやセミナー、企業の募集ページでも探すことができます。実際に働いたことのある方の口コミなども確認しておくことで、より自分に合ったものを選択できます。
詳しい探し方は「主婦におすすめしたい在宅で稼ぐ方法」をご参照ください。

在宅バイトに応募する際に気を付けたほうがよいことはある?

応募をする前に、募集元が信頼できるかをチェックするようにしてください。
例えば、作業内容に対してあまりにも報酬が高い場合、オンラインで企業名を検索したときに警告や悪い口コミがヒットする場合、研修・初期費用として業務開始のための金銭を要求される場合などは、在宅ワーク募集を装った詐欺であるケースもあるため注意が必要です。

在宅バイトには面接がある?

在宅バイトの中には、採用前に面接を実施するものもあります。特に、採点バイトや翻訳バイトで多く見受けられます。中には、面接や研修のみオンラインで行う企業もありますが、通常のアルバイト面接と同様、清潔感のある服装を心がければ大丈夫です。

在宅バイトの報酬は時給?

通常のアルバイトと同じように時給の場合と、成果に応じて出来高で支払われる場合があります。報酬の受け取りに関して指定された手続きがあれば、それに沿って請求します。
報酬支払いは納品物を受け取ってから60日以内と決まっているので、支払い連絡がない場合には企業に確認してください。

まとめ

在宅バイトで、場所や時間にとらわれず稼ごう

在宅バイトは時間や場所にとらわれずに稼ぐことができるため、隙間時間を活用したい学生にとって魅力的なポイントを備えています。例えばデータ入力やWebライター、採点バイトなど、仕事内容も多岐にわたります。
求人数が多すぎると「本当に自分に合った仕事はどれか」探すのが大変です。そんな時は、学業との両立が可能であるか、募集元は信頼できるか、などの視点から、候補先を選ぶことをおすすめします。

隙間時間を使ってお小遣い稼ぎをしたいなら、「infoQ(インフォキュー)」がおすすめです。多数のアンケート案件があるため、自分のペースで好きなアンケートに回答できます。また、登録までは3ステップで、簡単に始めることができます。

infoQを始める

よくある質問

Q1.在宅バイトに向いている人は?

在宅バイトは隙間時間を活用したい人やパソコンの操作が得意な人におすすめです。
詳しくは、「在宅バイトはこんな大学生におすすめ」の章をご覧ください。

Q2.在宅バイトを始めるにはまず何をすれば良い?

求人サイト、クラウドソーシングサイトなどから求人をチェックできます。応募する前に、自分に合っている条件かどうか、求人を装った詐欺ではないか、などの点に注意してください。
詳しくは、「実際に在宅バイトを始める手順は?」の章をご覧ください。

アンケートモニター募集中!簡単無料登録!infoQ|インフォキュー
infoQでは、様々なアンケートを行っております。
アンケートを通して、あなたの声を聞かせてください。
興味を持った方はぜひ、アンケートサイトinfoQに登録しませんか?
infoQ 新規登録はこちら