高校生でもできるお小遣い稼ぎ | おすすめの方法から注意点まで解説

高校生でもできるお小遣い稼ぎ | おすすめの方法から注意点まで解説

「本当はアルバイトをしたいけど、時間の都合が合わなくてできない…」
「家や学校の近くにアルバイトできる場所がない…」

そんな高校生には、自宅やスキマ時間を活用してできるお小遣い稼ぎがおすすめです。
お小遣いで稼いだお金で、より自由に好きなものを買ったり、遊びに行ったりできるでしょう。
簡単に始められるお小遣い稼ぎですが、高校生だからこそ注意すべき点もあります。

今回は高校生でもスキマ時間で気軽にできるおすすめのお小遣い稼ぎの方法6選を紹介します。他にもお小遣い稼ぎをする上で注意するポイントなどを紹介します。

infoQ新規登録はこちら

アルバイトとスキマ時間でのお小遣い稼ぎの違い

 

アルバイトは履歴書を書いて応募し、面接まで行います。報酬は「時給制」であり、「何時間働いたか」という時間単位で決まります。

一方スキマ時間で行うことのできるお小遣い稼ぎは「成果報酬制」が多く、期日までに成果を上げることで、収入が得られます。
さらに、アルバイトのような履歴書の準備や面接も不要です。

時間で給料が決まらないので、自分の都合に合わせて好きな時間に作業ができます。そのため、長時間拘束されるアルバイトができない方にもおすすめです。

高校生におすすめのお小遣い稼ぎの方法

高校生におすすめのお小遣い稼ぎの方法

高校生でもできるお小遣い稼ぎには、どのような方法があるのでしょうか?いくつかご紹介します。

中には保護者の事前承諾が必要なものもあるので、詳細を確認してから始めましょう。

ポイントサイト

収入の目安 月500円~
仕事の内容 ・サイト内コンテンツ(ミニゲーム、ログインボーナス、くじなど)の利用
・友人紹介
メリット ・1日数ポイントほどしか貯まらないので、長期戦になる
・悪徳サイトに注意
注意点 ・1日数ポイントほどしか貯まらないのため、長期戦になる
・ポイント数の高い座談会などは、競争率が高い
未成年の利用 ・サイトによっては、保護者の同意が必要

気軽にできるお小遣い稼ぎに、ポイントサイトを活用したポイ活があります。

ポイントサイトとは、動画を観たり、商品を試したりすることでポイントが貯められるWebサイトのことです。
ポイントサイトは、ゲームやくじなどのコンテンツがあり、楽しみながらポイントが獲得できます。また、サービスやサイトを友達に紹介することでポイントがもらえることもあります。

ある程度貯まると、ポイントを現金やギフトカードなどに換金できます。
ただし一回につき数ポイントしか貯まらないことが多いので、長期間コツコツと続ける必要があります。

 

アンケートモニター

収入の目安 月500円~
仕事の内容 ・アンケート回答(Web/郵送)
・座談会参加
・日記調査(日々の行動のモニタリング)
・ホームユーステスト(テスト商品を一定期間試用)
など
メリット ・スマートフォン一台あればいつでも行える
・座談会でいろいろな人と話せる
注意点 ・1日数ポイントほどしか貯まらないのため、長期戦になる
・ポイント数の高い座談会などは、競争率が高い
未成年の利用 ・サイトによっては、保護者の同意が必要

高校生にはアンケートモニターのお小遣い稼ぎもおすすめです。定期的にアンケートに回答し、ポイントや謝礼がもらえます。

アンケートにはさまざまな種類がありますが、特に高校生が気軽にできるものはWebアンケートです。

Webアンケートは、Web上でアンケートに回答します。
アンケート内容は「最近見た映画は?」「普段化粧水はどこで買っていますか?」「このお菓子を食べたことはありますか?」など、さまざまです。

他にも日記調査やホームユーステストなど、いろいろなアンケートがあるので、気になるものを試してみてください。

アンケートモニターを始めるなら、アンケートモニターサイトへ登録を行いましょう。
会員数70万人を突破したinfoQは、アンケートの種類も豊富で楽しく続けやすいと好評です。

infoQでアンケートモニターを始める

データ入力

収入の目安 1文字あたり0.1円~1円ほど
仕事の内容 ・データ入力
(アンケート結果、商品の価格、店舗情報など)
メリット ・特別なスキルは不要
・1人でもくもくと作業ができる(在宅OK)
・エクセルなどのツール操作スキルが身につく
注意点 ・価格が安いのでモチベーションが上がりづらい
・同じ業務をもくもくとやるので、単調な作業が苦手な人には向かない
未成年の利用 ・保護者の同意があれば利用できるサイトもある
・大手のクラウドソーシングサイトは18歳未満は利用不可が多い

データ入力は、指定されたデータを入力していくお小遣い稼ぎです。

例えば通販サイトで売られている服の価格をエクセルシートに記載したり、競合調査のためにほかのエステ店の基本情報を調べて入力していったりと、さまざまな案件があります。
1人でもくもくとデータを入力していく仕事なので、誰にも邪魔されずに自分のペースで仕事を進めたい方、コツコツ地道な作業が苦にならない方に適しています。

データ入力のお小遣い稼ぎは、クラウドソーシングサイトで多く募集されています。
クラウドソーシングサイトによっては18歳未満の登録が行えないサイトもありますので、よく確認しましょう。

 

フリマアプリ

収入の目安 出品するものによる
仕事の内容 ・アプリに不用品をアップロード
・売れたら取引き対応、商品の発送
メリット ・スマートフォン一台あればいつでもできる
・不用品を捨てずに売れるのでお得感がある
注意点 ・多くの人が利用しているので目立つのが難しい
・悪徳業者や取引相手にひっかかりトラブルになる可能性もある
未成年の利用 ・大手フリマアプリは、18歳未満は利用不可が多い
・保護者の同意があれば利用できるアプリもある

思い立ったらすぐにできる方法として、フリマアプリで不用品を売る手もあります。

スマートフォンさえあれば、いつでも好きなときに自宅からお小遣い稼ぎが可能。フリマアプリに会員登録して、不用品の写真を撮って出品するだけです。
売れるものもさまざまで、一例をあげると洋服やバッグ、書籍、CD、アクセサリー、化粧品などです。

販売価格はものによりますが、希少性が高いもの、新品同様のものなどは高めに売れる可能性があります。どのようなアイテムが売れているのか、事前に調べてみるのも良いでしょう。

フリマアプリ・サイトはさまざまな種類があり、ものによっては利用者の年齢制限が設けられています。
何かトラブルがあったときのために保護者の同意がいることもありますので、始める前にしっかりチェックしておきましょう。

 

アフィリエイト

収入の目安 案件による
仕事の内容 ・自分のブログやWebサイトを開設
・記事作成(商品を購入したくなるような文章を書く)
メリット ・ライティング力が上がる
・世の中の流行に敏感になる
・将来仕事でも活かせるマーケティング力がつく
注意点 ・長くコツコツやらないと結果が出ないので、長期戦になる
・商品のおすすめポイントを工夫して書き続けなければいけない
・ライバルが多い
・始めて半年ほどは無収入の可能性が高い
未成年の利用 ・サイトによるが、18歳以下は登録不可なところが多い

アフィリエイトとはインターネット広告の方法の1つで、成功報酬型広告のことです。

ブログやWebサイト上に商品を掲載し、商品購入やお問い合わせ等につながると、報酬が手に入る仕組みです。
アフィリエイトで報酬を得るには商品を購入したいと思わせる文章力や、社会のニーズを掴むリサーチ力などが求められます。

案件の報酬目安は以下の通りです。
案件内容 報酬目安
学習塾 お問い合わせ 3,000円〜
電子コミックアプリ インストール 100円〜
サブスクリプションサービス
(洋服、家電、動画などさまざま)
会員登録 2,000円〜
基礎化粧品 トライアルセット購入 商品価格の150%ほど
 

LINEスタンプ販売

イラストやデザインが好きなら、LINEスタンプ販売のお小遣い稼ぎはいかがでしょうか?

LINEスタンプは審査に通れば、誰でもオリジナルのLINEスタンプを販売できます
手描きで描いたイラストをパソコンに取り込み、PNGデータにします。もしくはLINEが公式で出している「LINEスタンプメーカー」を使って、好きな写真を切り抜いてデザインもできます。

データをLINEに申請して、審査に通ったらLINE STORE上でスタンプが販売できます。
収入の目安 LINEスタンプ1個(120円~600円)の売り上げの35%
▼例
42円(120円スタンプが1個売れた場合)
84円(240円スタンプが1個売れた場合)
210円(120円スタンプが5個売れた場合)
420円(240円スタンプが5個売れた場合)
仕事の内容 ・自分でオリジナルのスタンプを作成
・LINEに申請してスタンプ販売
メリット ・自分のオリジナルのスタンプを世の中に出せる
・世の中の流行に敏感になる
・将来仕事でも活かせるマーケティング力がつく
注意点 ・長くコツコツやらないと結果が出ないので、長期戦になる
・ライバルが多い
・スタンプが購入されないと無収入
・スタンプ作成に時間と手間がかかる
未成年の利用 ・保護者の同意が必要

スタンプが売れると、売上額から販売手数料を除いた35%の金額が自分の口座に振り込まれます。LINEスタンプの価格は5パターンから自由に設定でき、120円から最高600円まで設定可能です。

ただし、同様にオリジナルスタンプを販売している人はかなり多く、どうしても自分のスタンプは埋もれがちです。

今世の中の人はどういうスタンプを求めているのかニーズを把握したり、SNSなどで宣伝したりすることが重要です。

 

高校生のお小遣い稼ぎの控除と確定申告

高校生のお小遣い稼ぎの控除と確定申告

 

お小遣い稼ぎでも、稼いだ金額が一定金額を超えると税金がかかります。せっかく稼いだお金で損をしないように、控除と確定申告についてもチェックしておきましょう。

勤労学生控除の条件

高校生の勤労は、一定金額の所得控除を受けられます。この控除を「勤労学生控除」と言います。
勤労学生控除は、高校生でも年間の収入の合計が130万円を超えると適用されません。130万円を超えたら、確定申告をして所得税を払う必要があります。

具体的に勤労学生控除が受けられる要件は、以下の3つです。

①自分で働いて得た収入がある
②合計所得金額が75万円以下で、かつ①以外の所得が10万円以下
③所定の学校(高校・大学・高専など)に所属する生徒である

①の収入は勤労学生本人が働いて得た収入で、親からの仕送りなどは該当しません。

②は給与所得控除が55万円ですので、収入合計が130万円以下であれば、
130万-55万=75万
となり、合計所得が75万円以下になるので問題ありません。

上記の通り、収入合計が130万円を超えると所得税を払う必要があるため、自分がどれくらいの収入を得ているかを常に確認しながらお小遣い稼ぎをすると良いでしょう。

 

扶養控除を外れないようにする

さらに高校生がいる家庭では、世帯主が「扶養控除」を受けています。扶養控除は、扶養家族の年収が年間103万円以下でなければ受けられません。

つまり高校生でも年収が103万円を超えてしまうと、扶養控除から外れて親の税金が高くなります
加えて扶養家族から外れると、国民健康保険や国民年金も自分で負担する必要があるため注意しましょう。

 

確定申告が必要な場合

1年間の所得が130万円を超えた場合は、高校生でも確定申告が必要です。

確定申告とは、1年間(1/1~12/31)の収入から必要経費を差し引き、所得金額から所得税を決める手続きです。
会社に勤めている会社員は、会社で年末調整を行うため確定申告は不要です。

しかし年末調整をしていない個人事業主や、会社員でも副業を行っていれば、確定申告をして所得税を清算しなければなりません。

手元に入る「収入」の合計ではなく、そこから必要経費をひいた「所得」の金額が130万円を超えると確定申告が必要なので、間違えないようにしましょう。

 

高校生のお小遣い稼ぎの注意点

高校生のお小遣い稼ぎの注意点

スキマ時間に始められるお小遣い稼ぎですが、気軽にできる分リスクもあります。お小遣い稼ぎを始める前に、下記注意点を確認しておきましょう。

詐欺など悪質なサイトに注意

世の中には悪質なWebサイトやお小遣い稼ぎもたくさんあります。特にまだあまり社会経験のない高校生は狙われやすいので注意しましょう。
見抜くポイントは「簡単な仕事で高収入が得られる、条件の良さ」です。

・たった3時間で1万円GET!
・未経験でもすぐに高収入!
・○○するだけで日給2万円もらえちゃう!

上記のように、やたらと高収入を謳っている場合は、実際に仕事を始めたら別の仕事をやらされたり、給料がとても安かったりする可能性が高いので避けましょう。

TwitterなどのSNSで検索すると、このような怪しい文言の求人が出てくることが多いです。あまりにも高い給料に惑わされないようにしてください。

 

著作権侵害をしない

漫画やアニメ、映画や楽曲や文章や写真、キャラクターなど、世の中に出ているクリエイティブな商品はすべて著作権で守られています。
これらを許可なしに公開しお金を得ると、著作権侵害で罰せられる可能性があります。

罰則として多額のお金を払わなければならないこともあります。

例えば、漫画のスクリーンショットを撮ってブログで公開したり、アニメのおすすめの回をYouTube上に公開してして収入を得ることは、著作権侵害です。

同様に、好きなアーティストの曲をアップロードして、収入を得るのももちろんNGです。
著作権侵害をした場合、著作権をもつ相手から以下の内容を請求されることがあります。

・侵害の差し止め
・損害賠償
・名誉回復措置

上記とは別に、10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方を科すという罰則があります。(著作権法119条1項)
安易に著作権侵害をしないように気を付けましょう。

 

信頼できる大人に先に伝えておく

高校生がお小遣い稼ぎをする際は、実際に始める前に、身近の信頼できる大人にあらかじめ伝えておくことをおすすめします。

悪徳な業者とのトラブルや、税金や確定申告などお金の管理は、高校生一人だと不安な部分も多いものです。
保護者や先生など、いざとなった時に頼れる大人にあらかじめ伝えておくことで、より安心してお小遣い稼ぎに専念できるでしょう。

もし何かあった場合は、自分一人で抱え込まず、身近な大人にすぐ相談してください。

 

まとめ

高校生でも方法を探せば、さまざまなお小遣い稼ぎができます。

少しでも怪しいものものには手を出さないことを念頭におき、ぜひ自分に合ったお小遣い稼ぎを始めてみましょう。

infoQではアンケートモニターやポイント獲得など、高校生でも挑戦しやすいお小遣い稼ぎの情報を揃えています。
お得なキャンペーンも開催していますので、ぜひこの機会にご登録ください。
\毎月ポイントがもらえるキャンペーン開催中/

アンケートモニターに登録してお小遣い稼ぎを始める

アンケートモニター募集中!簡単無料登録!infoQ|インフォキュー
infoQでは、様々なアンケートを行っております。
アンケートを通して、あなたの声を聞かせてください。
興味を持った方はぜひ、アンケートサイトinfoQに登録しませんか?
infoQ 新規登録はこちら