よくある質問
- 電話番号認証ができません
-
電話番号認証は登録情報を入力後、画面に表示された認証用電話番号へ会員様から発信していただき、
自動音声が流れますと認証完了となります。電話番号認証ができない(自動音声が流れない)原因としては以下の理由が考えられます。
- 発信する番号を間違えている
- 指定時間内に発信をしなかった
- 非通知設定のまま発信している※ 1
- 電話番号認証では利用できない番号、アプリから発信している
以下の電話番号については電話番号認証で利用できません。- 050から始まる電話番号※ 2
- 海外の番号
- 一部のアプリで作成した電話番号
お手数をおかけ致しますが、固定電話やキャリア携帯の電話番号にてお試しください。※ 1 発信者番号を通知する設定で、認証用電話番号へ発信してください。
設定方法が不明な場合は、入力する際に「186」を先頭に追加し発信してください。※ 2 市外局番をお持ちの固定電話からおかけいただく際に、
050番号から始まる電話番号となってしまう場合は、該当の番号を先頭に追加し発信してください。0000:NTT東日本・NTT西日本提供IP電話対応機器
0009:KDDI・ソフトバンクテレコム・ワイモバイル提供のIP電話対応機器上記をご確認いただきましても、電話番号認証がうまくいかない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お困りの事は解消されましたか?
解消しない場合は以下のリンクからお問い合わせください。
お問合せへのご回答は原則、以下の時間で行っております。
平日 10:00~18:00(土曜・日曜・祝日休み)営業時間外のお問い合せについては、回答が遅れる場合もございますので、予めご了承ください。